2018.09.26リウマチ
関節リウマチの漢方治療
熱感・腫れの強いタイプ
特徴局所の熱感、腫脹、疼痛があり、冷やすと楽になる。
発熱、発汗、口渇、のぼせ、むくみなどを伴うことも。
↓
痛みを発散させ、余分な「水(すい)」と熱を排出させます。
重くだるい痛みのタイプ
特徴重だるい痛み、なかなか治らないしつこい痛み。
しびれやむくみを伴うことも。
↓
滞った「水(すい)」をめぐらし、胃腸症状改善から抵抗力をつけます。
経絡を温めつつ、 血行を促進させます。
体力が弱ったタイプ
特徴病状が長い、またはもともと虚弱な体質。
元気がなく、やせ、食欲不振、寒気。
↓
痛みやしびれの改善に並行して、体力を養います。
「気」と「血(けつ)」を同時に補います。
Category
Archive
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年10月
- 2016年6月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年6月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年8月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年2月
- 2012年12月
- 2012年10月