Categoryカテゴリー
-
月経困難症・生理痛
漢方体験談|漢方2週間で長年の生理痛改善
生理痛、月経過多、胃腸虚弱、不安症などで長年お悩みで漢方治療を受けたお客様に、アンケートにご協力いた…
2020.10.14
-
子宮筋腫
漢方体験談|子宮腺筋腫が漢方5か月で子宮全摘出手術免れ正常サイズに
子宮線筋腫にお悩みで漢方治療を受けたお客様に、アンケートにご協力いただきました。 婦人科系のお悩み…
2020.10.08
-
生理不順・無月経
漢方体験談|続発性無月経、漢方2年間で完治
続発性無月経・生理不順にお悩みで漢方相談を受けたお客様に、アンケートにご協力いただきました。 婦人…
2020.09.25
-
婦人科症例集
30歳、体重減少性無月経3年間(続発性無月経)、漢方5か月で生理再開
東京都のT・Mさん 初診29歳 治療経歴=ホルモン剤治療2年 患者様につ…
2020.07.09
-
子宮頸部異形成
子宮頸部異形成症例報告|21歳、HSIL(Ⅲa)2か月漢方で改善
子宮頸部異形成は、子宮頸がんの前段階(前がん病変)であり、癌ではありません。自覚症状がほとんど無いた…
2020.07.03
-
子宮頸部異形成
子宮頸部異形成の概要、分類、西洋医学および漢方医学の治療
近年、子宮頸がん検診は広く普及しつつあります。細胞診(細胞が構成している組織を採取し、顕微鏡で調べる…
2020.06.25
-
婦人科症例集
漿液性卵巣嚢腫が短期間の漢方で完治!2症例報告
漿液性卵巣嚢腫は、10~30代の若い女性によく見られる非常に発症頻度の高い腫瘍の一つです。漿液(しょ…
2020.06.07
-
月経困難症・生理痛
生理不順・生理前緊張症候群(PMS)無月経(続発性無月経)・無生理・無排…
生理不順・生理前緊張症候群(PMS)・無月経・無生理・無排卵を多く担当している中…
2020.02.27
-
卵巣機能不全
卵巣機能不全・早発卵巣機能不全(POF)の分類、原因、検査と漢方医学認識
西洋医学における「卵巣機能不全」とは 卵巣機能不全の原因として多く見られるのが、ストレス(機能性)…
2020.02.14
-
婦人科症例集
40歳、術後再発の多発性チョコレート嚢腫が漢方4カ月で1.8㎝縮小
東京都のK・Rさん 初診40歳 治療履歴:卵巣嚢腫摘出手術 …
2020.02.08
Category
Archive
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年10月
- 2016年6月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年6月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年8月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年2月
- 2012年12月
- 2012年10月
