2013.11.15漢方知識
漢方医学からみる冬と健康2
前回に引き続き、冬と健康について、お話いたします。
どうぞ、お楽しみください。
寒い冬、特に寒波が来るときに、寒くなると同時に空気も乾燥して来ます。
そのため、冬は寒いだけではなく、空気乾燥が加わり、特に気道に影響が大きいですね。
中医学(漢方医学)でいえば、寒邪と燥邪が猛威をふるう冬ですね。
快適室内湿度は夏には55-65%、冬には45-60%とされています。夏なら65%以上、特に70%を超えると、人間の皮膚の汗が蒸発しにくくなり、べたべたした感じで不快となります。
冬には湿度が40%より低いと、口腔粘膜が乾燥し、インフルエンザウィルスの生存率が高くなります。呼吸をするときに、乾燥した空気が気道に出入りすると、口腔や気道の水分も失われます。よく喉がカラカラになりますよね、そうすれば口の中のウイルスや菌も繁殖しやすくなり、咽頭部の発赤、きりきりとした痛み、乾いた咳が出たりします。ひどい時には風邪、咽頭炎、扁桃腺炎、鼻炎、気管支炎・喘息、インフルエンザなどにかかってしまいます。
下は1961年にG.J.Harperらが研究したインフルエンザの生存率を示すグラフです。


つまり、温度・湿度が上がるほど、インフルエンザウイルスの生存率は低下し、湿度が50%を超えると急激に低下するとされています。つまり、インフルエンザウイルスは低温と乾燥の冬に強いため、冬にはインフルエンザはしばしば流行してしまいます。
自然の恵みで、深秋から冬に多く取れた梨・大根・リンゴなどは水分がよく含んで、去痰や潤いをしてくれます。
咽頭乾燥、咳、咽頭痛、喘息、肺炎などに対しては、漢方医学は昔から豊富な治療経験が蓄積しております。麦門冬・半夏・人参・桔梗・甘草・陳皮・竹茹・地黄・当帰などの漢方薬が多く用いられます。
最近、湿度計を合わせた温時計も増えてきましたので、皆さん、ぜひ加湿器と合わせて備えて、湿度の管理をし、冬を元気に過ごしてください。
また、次回「皮膚乾燥と皮膚炎」についてお話ししましょう。ご期待ください。
漢方医学からみる冬と健康1
漢方医学からみる冬と健康3
富士堂東洋医学研究所 所長 許 志泉
どうぞ、お楽しみください。
2.寒+乾燥―咽頭部乾燥―咽頭・気管・肺
寒い冬、特に寒波が来るときに、寒くなると同時に空気も乾燥して来ます。
そのため、冬は寒いだけではなく、空気乾燥が加わり、特に気道に影響が大きいですね。
中医学(漢方医学)でいえば、寒邪と燥邪が猛威をふるう冬ですね。
快適室内湿度は夏には55-65%、冬には45-60%とされています。夏なら65%以上、特に70%を超えると、人間の皮膚の汗が蒸発しにくくなり、べたべたした感じで不快となります。
冬には湿度が40%より低いと、口腔粘膜が乾燥し、インフルエンザウィルスの生存率が高くなります。呼吸をするときに、乾燥した空気が気道に出入りすると、口腔や気道の水分も失われます。よく喉がカラカラになりますよね、そうすれば口の中のウイルスや菌も繁殖しやすくなり、咽頭部の発赤、きりきりとした痛み、乾いた咳が出たりします。ひどい時には風邪、咽頭炎、扁桃腺炎、鼻炎、気管支炎・喘息、インフルエンザなどにかかってしまいます。
下は1961年にG.J.Harperらが研究したインフルエンザの生存率を示すグラフです。


つまり、温度・湿度が上がるほど、インフルエンザウイルスの生存率は低下し、湿度が50%を超えると急激に低下するとされています。つまり、インフルエンザウイルスは低温と乾燥の冬に強いため、冬にはインフルエンザはしばしば流行してしまいます。
自然の恵みで、深秋から冬に多く取れた梨・大根・リンゴなどは水分がよく含んで、去痰や潤いをしてくれます。
咽頭乾燥、咳、咽頭痛、喘息、肺炎などに対しては、漢方医学は昔から豊富な治療経験が蓄積しております。麦門冬・半夏・人参・桔梗・甘草・陳皮・竹茹・地黄・当帰などの漢方薬が多く用いられます。
最近、湿度計を合わせた温時計も増えてきましたので、皆さん、ぜひ加湿器と合わせて備えて、湿度の管理をし、冬を元気に過ごしてください。
また、次回「皮膚乾燥と皮膚炎」についてお話ししましょう。ご期待ください。
漢方医学からみる冬と健康1
漢方医学からみる冬と健康3
富士堂東洋医学研究所 所長 許 志泉
Category
Archive
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年10月
- 2016年6月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年6月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年8月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年2月
- 2012年12月
- 2012年10月